A View of Tanichu (たにちゅーの思惑)

This blog is about personal thoughts and views by Tanichu. Tanichu is a nickname of Tadahiro Taniguchi.

また、トーク@二水会(中小企業診断協会 大阪支部 交流会)

ぎゃぼーん。

研究で学生クンにやってもらっている強化学習の計算がまったく結果をはかずに、締め切りが迫り、 デスマーチ化した上にフォローしようにも自分のパソコンがウィルスでやられ、手足もがれた状態で精神的にも参っている中、

のんきに交流会

本来なら欠席したいところだが、いかんせん、一年間で一回だけという発表の順番が回ってきている。

ぎゃぼーん。

先月の京都支部で話した2時間ネタの前半をまるっぽ削って、話してきました。

ほとんど詰まりながらのスタンドプレーで、何を結局しゃべったのかいまいち自分でもわからない感じだったりするのですが、 そこそこ聞いてもらえたと思います。

テーマは

「ロボット産業の妄想と未来」

ざくっといえば、「家庭用汎用人型ロボット」は、冷静に考えたらニーズもないし、コストもかかるし、 やれるタスクといったら家電の代替か、人間の代替だけで、しかも人間がやるより下手。

そこは妄想でしょと。

大阪はロボットビジネスめざしてがんばってるけど、注意してねと。

まあ、人間・機械相互作用を通じた適応知能の研究者としてミモフタモないことをしゃべってきたわけです。

疲れがたまってネガティブ発言をかなり連打したので、多少おわってから逆に凹んでしまった感があり。

21日は東京で京大情報学研究科同窓会で話す予定だが、これまたペットロボットどうこうの話。

これは打って変わってポジティブなネタをしゃべる予定。

物事には裏と表があるんです。光の当て方しだいで、どちらが表にもなるのです。マジで・・・