A View of Tanichu (たにちゅーの思惑)

This blog is about personal thoughts and views by Tanichu. Tanichu is a nickname of Tadahiro Taniguchi.

ICT Challenge+R 2011 ファイナリスト発表 及び 最終選考会(8月27日)の一般のお客さん募集!

立命館大学情報理工学部主催で企画し,募集しておりましたICT Challenge+Rの予選選考結果が出ました. http://www.ict-challenger.jp/announcement.html 結局合計11名のファイナリストが選出されまして, このみなさんが,8月27日に立命館大学BKCのエポ…

SICE-SI部門講演会でOS「記号創発ロボティクス」やります.

本年末の計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 においてもOS「記号創発ロボティクス」を開催することと致しました. 申込締切は9月2日(金),原稿締切は10月7日(金)となります! 興味のあるかたご投稿いただけると助かります! 第12回 計測…

【動画】ケインズvsハイエク

あまりに良かったのでtwitter だけじゃなくてブログでもシェアします. ケインズvsハイエク ケインズvsハイエク 第2ラウンド ? ケインズとハイエクの違い,ボトムアップとトップダウンの違いがよくわかります. 世界をモノとして見るか,生命として見るか…

【教員公募】立命館大学情報理工学部知能情報学科(教授・准教授公募)

もはや日記とかブログの域の話ではございませんが, 折角ですので宣伝します! 私が現在所属する立命館大学の情報理工学部知能情報学科で 知能ロボティクス関連分野での教授・准教授(任期なし)の公募がでました! 関連分野の専門の若手の研究者のみなさま…

政党を確率的に寝返るべし?〜二大政党とクラスタリング〜ギブスサンプラーで内部闘争なき安定政治??

さて,政治×機械学習ネタ第二弾. 今回はもう少し機械学習的には初等的な話!?思いますが・・・ # 第一弾は「ノンパラメトリックな政治家とパラメトリックな専門家」を御覧ください. 今回も「こんな考え方あり得るよ」的なおはなしでして,どこの政党がど…

立命館・全国高校生ソフトウェア創作コンテストとAO入試の一部免除(ホボ免除!?)について

ブログでも宣伝しておきます. 締切りが2週間後に迫っていますが,出来る人ならまだ間に合うはずです! 「立命館・全国高校生ソフトウェア創作コンテスト「ICT Challenge+R 2011」において、個人でエントリーし、ファイナリストに選出された方は、「�@C 言…

ノンパラメトリックな政治家とパラメトリックな専門家

情報の表現において,ちょっとおもいついたこと. 本コラムは,まったくの,僕の妄想であり,別に論証されたことではございませんので ご注意ください. なぜ,政治家は「誰々と酒を飲んで,話を聞いて共感した!」みたいな発話が多いのか? その一因かもし…

全国高校生ソフトウェア創作コンテスト・ICT Challenge+R 2011 広報協力へのお願い!!

いつもお世話になっております. みなさま!! さて,高校生向けソフトウェア創作コンテスト ICT Challenge+R 2011 につきまして応募締め切りが 【7/29(金)締切り!】に迫って参りましたので,ご案内させていただきます. http://www.ict-challenger.jp/ …

朝日放送ABCの「NEWS ゆう+」でビブリオバトル

2011/06/29の朝日放送ABCの「NEWS ゆう+」で午後6時台に ビブリオバトルが取り上げられるよていです. 是非エアチェックしてくださいまえ!! 大阪(阪大),奈良(図書情報館),滋賀(立命館)あたり の活動が取り上げられるのではないかとおもわれます.…

6/16 ABCラジオ 「おはようパーソナリティ道上洋三です」でi-reneの研究を取り上げていただきました.

2011/6/16 朝のABCラジオ番組の中で 地産地消の電力ネットワークの考え方について,論文の内容を 引用しながら紹介いただきました. 原子力の稼働が停止し,節電が求められる昨今ですが, 50年後のエネルギー事情を見据えた,再生可能エネルギーとその特質 …

ICT Challenge+R 2011 CM動画

6/7 産経新聞にビブリオバトルの展開とインタビューを掲載いただきました.

産経新聞に 私の言葉が生む「最高の一冊」 という見出で大きく,ビブリオバトルについて取り上げていただきます. 記事の中では大阪の紀伊国屋書店での開催事例と,沖縄の会社 琉球光和内での 新人教育の中での取り組みを掲載いただいています. とりあえず…

コーヒー飲みつつ、書評合戦、紹介グッズ陳列…進化する書店

ビブリオバトルのことを,今度は産経新聞に掲載していただきました. ありがとうございます! <前略> 書評合戦 「この一冊で人生が変わりました」−。読者が、観客の前で本の魅力を熱く語り、その観客が読みたい本を選ぶ書評合戦「ビブリオバトル」。ゲーム…

はじめてのC言語?hello world?

//はじめてのC "hello world"を出力する☆ #include char word[] = "hello worldn"; int main(int x){ ? if(*(word+x-1)==0){ ??? return 0;} ? else{ ??? putchar(*(word+x-1)); ??? main(x+1); ? } ? return 0; } --------------------------------- さあ!…

ICT Challenge+R 2011 全国高校生ソフトウェア創作コンテスト が中日新聞5/11朝刊に掲載されました.

僕が企画当初から関わり,実行委員をやってる ICT Challenge+R 2011 についての記事が中日新聞 5/11 に掲載されました! 多くの高校生のご参加をお待ちしております!!! IT系高校生の活躍の場です!! <ICT Challenge+R 2011> ICT Challenge+R 2011は…

情報メディア学会 第10回研究大会開催にてパネル登壇

情報メディア学会 第10回研究大会開催のご案内 情報メディア学会では東京大学大学院情報学環との共催により 「ロボットと情報メディアの未来」をテーマにして下記の要項で 第10回研究大会を開催します。非会員の参加も歓迎いたします。 日時:2011年(平成23…

ZESTで鉄道模型ジオラマ展示

梅小路ぽっぽクラブさんが GW中 鉄道模型のジオラマを展示中ー こじんまりしてるけど てっちゃんなJr. をお育てなみまさま。 食い付くかもよ、、、 うちのこも食いついてました。 街のジオラマって、どっかに都市計画なロマンもあるよなとおもいながら、、、…

我が家の工事現場

「ブログで匂わせていた」と友人からは指摘されますが, ついに,住宅工事が始まりました. 祖母の住んでいた小さな家を,京都の木を使って,激しく増築する,異色ずくめ それでいて,古いものを守り,革新を行う,そんな家づくりです. 新たな創造のために…

曇り空の鴨川なう

いい季節です。 涼しく暖かいので 曇っていて湿気が香りを運んで います。

立命館大学生協リンクショップにて「ロボットの心をつくるための本」フェア

あいかわらず、 独断と偏見にみちておりますが(´Д`;)、、 Tanichuプロデュースのフェアです。 ちなみにロボットをつくるための本ではないですよー。 ロボティクスの先生がフェアをやったときにあまりかぶらないラインナップにしました。 もうフェアも終盤で…

ブルーベリーの花

これなんの花かわかりますか? まぁ,タイトルでモロバレなのですが,ブルーベリーの花です. 父が実家で作っているので,実がなったら分け前をいただけます オイオイ 父の趣味は「第一次産業」 いろいろ,作って えらいもんだなぁと思います. そこに,「い…

京都クオリア研究会に参加してきました.

昨日,京都クオリア研究会に参加させていただきました. 【京都クオリア研究会】 http://www.goodkyoto.com 人文系学問とまちづくりと,新たな領域の交差点. 既存の学問にとらわれない,語らいができる場のようですね. 今後とも楽しみに参画させていただき…

ICT Challenge+R2011 募集開始

4月頭からICT Challenge+R 2011 の募集が始まりました! 立命の中から仕掛けさせていただきました! 全世界の高校生向けのソフトウェア創作コンテストです! http://www.ict-challenger.jp/ ICT Challenge+R 2011は、あなたの自由な発想や、オリジナリティ…

iPad的人生とノーパソ的人生

最近たのしくmac book air を使っています. 去年はなんだかんだ批判しながらiPad を触っていました. ちなみに僕はMac信者ではありません. さて,お部屋でつい開いて触るのですが, iPad=タブレットの代名詞 と,ノートパソコンをエンジョイする「たいせい…

東北大地震

大変なことになっています。 しかしその一方で驚くべきこともおこっていると 思います。 NHKが迅速な判断でUSTやニコニコ動画に映像を流し始めたこと Twitter上で各自が迅速にそれぞれのできる情報共有や支援を行っていること このひどい状況の中でも暴動や…

週間AERAに掲載頂きました.(研究者紹介)

立命館大学とAERAの共同企画 未来への贈りもの シリーズで, AERAに私,谷口忠大(@tanichu)のご紹介をいただきました. 2/21(月) 発売で表紙が桑田佳祐さんの やつです. # 2011年2月28日号 ロボット研究に対する考え方や,スマートグリッド,ビブリオバト…

H22年度 卒業研究発表会終了!

卒研発表会終わりました. ブログがなかなか書けない日々でしたが, 要はバタバタしてたってことです. ホントに先週の追い込みは,学生さんも死にそうだったし, 僕も死にそうだった. 初めて自分の研究室を持ち,しかも外留中のM先生の研究室の学生も 指導…

【名曲!】 私の心の中の関数

今年のビッグヒットの予感!!笑 私の心の中の関数ですよ。 いやー、エクセルはもはや社会常識ですね。

一回怒れば年をとる

至言だなあとおもう昨今

キノベス続報 「うんこの上に!!!・・コミュロボ〜」

続報です. キノベス上位作品は,全国紀伊国屋書店で平積みされるらしいのですが, 普通の書店ではベスト10くらいまでだそうです. 残念.... でも,大きな新宿本店では,2Fで平積みにしていただいているようです. ありがとうございます! 写真をいた…